夏の始まり2022

こんにちは!猫大好きnoramieです!
今日は、夏の始まりをテーマにしたイラスト紹介です。
よろしくお願いしまーす。(‘ω’)ノ

 

 

いやはや、しかし今年の夏は早すぎるぅ~。(;´▽`A“
梅雨の間も、私の住む地域は雨が例年より少なく…
いつものカエルさん達の元気な声も殆ど聞こえてこないよぉ。

5月中は、爽やかな日が続き、紫陽花や初夏の草花が
散歩中の私の目を楽しませてくれていました。
本当にウォーキングする様になってから、体調が良くなり
ダイエット効果と筋力アップ、そして何より自然に触れることで
とても気分が穏やかになるんですよね~不思議だなぁ。

適度な雨は育ち始めた植物に優しく降り注ぎ、野菜たちもスクスク元気。
巣作りを始めたツバメたちの姿も、初夏の到来を告げる様に飛来してます。
そんな心地良い気持ちを表現してみました。
よく見ると、てんとう虫さんやカタツムリさん、カエルさんもいますよ。

 

猫イラスト2022.5

 

今年は、梅酒づくりのタイミングを逃してしまったので
梅干を漬けて見たいなぁーと思っていたのだけど、
スーパーで売ってる完熟梅って意外と髙くて、ゔーんと躊躇してまして。
ですが、先日、妹が出先でお手頃な梅を買ってきてくれたので
今年は、梅シロップを造る事にしました。

一気に造ると気温的に不安なので、半分ずつ冷凍にして
今、第一弾を蜂蜜とリンゴ酢で漬け込み中。ああ、楽しみ。

 

 

昔、イカの塩辛を造ったこともありましたね。
たまたま新鮮なイカを手に入れて、詳しい人に教わって
やってみたんだけど、これがメッチャ簡単美味だったのよ!
正直、それまでは塩辛って苦手で(初めて食べたのが生臭かったの…)
いやマジでビックリでした~人生損してたかも。

ちょっとした下準備は必要だけど、他は特に調理のスキルも必要なく
ただ付け込んで待つだけなので、不器用な私でも出来るのさ。
しかも、余計な物が入っていないので安心。ビバ!保存食!

 

猫 Illustration 7月

 

そうそう、お散歩の途中で沢山の可愛い白い花を咲かせたドクダミ草を見つけたので
こちらも少し戴いてきて、ドクダミチンキを作りました。
化粧水にも使いたかったので、ホワイトリカー焼酎と日本酒を半々くらいで
1ヶ月程、冷暗所で漬けたら完成。精製水とグリセリンを混ぜて小瓶に入れて冷蔵保存。

それぞれの割合は、ネットで見るとマチマチなんですが…。
私は、チンキ5ml:精製水50ml:グリセリン1ml の割合で作りました。
使い心地は、香りは無臭に近くサッパリ感があります。
1週間で使い切れるように少量ずつ作り、冷蔵庫に入れないとなので
少し手間ではありますが、夏場はヒンヤリしてて気持ち良いでーす。(´ー`)

 

 

そして、虫よけスプレーにも使えます。
どうも、虫に刺されやすい、そして腫れやすい体質なんよ。
直ぐに気が付いた時は、刺された場所に塩を揉みこむと腫れや痒みが治まるよと
教わって、実践してみたら本当に効いた!おー塩、最強じゃん!
そして、ドクダミの葉を揉んだものを患部に当てると良いらしい。
でもさーいつも塩を持ち歩いてないし、どこにでもドクダミ生えてるわけじゃないし
刺されて気が付かん場合もあるしな~。
そんな時は、予防的に虫よけスプレーを使います。
この化粧水の配合に、ハッカ油を数滴混ぜるだけ。んー爽やかな香り。
スプレーボトルを購入する時は、アルコール対応かどうかを確認してね。

どちらも市販の物よりは、効果は薄いかも知れませんが
もともと肌が強い方ではなく、加齢で皮膚が薄くなってきてる (^-^;
私には丁度好い感じで、この夏は、お世話になりそうでーす。

 

猫 Illustration 7月

梅雨明けも早く、連日の猛暑で参っている方々も多かったのではないかしら?
私も、暑いのが苦手なのでバテ気味、でも一気にミニトマトが赤く熟したさー。
まだ身体が夏仕様に慣れていないせいもあるけど、異常でしたね。

散歩も熱中症になりそうなので、しばしお休み~。
でも用事で外に出ると、アゲハ蝶がゆっくり低く飛んでいることが多くなりました。
よく見ると柑橘系の植物が、元気に育っている事に気が付きます。
おー、まるで真夏の様な空気感だわー時間すら溶け出しそう。

子供の頃は、虫が大の苦手でした。
夏休みに田舎の親戚の家に遊びに行った時、ちょっと草むらに入っただけで
何十匹のもコオロギがピョンピョン飛んで、もうフリーズ状態…(@_@)
宿題の昆虫採集の標本も、数匹のショボい物を泣きながら作った記憶があります。

 

でも、大人になったある時、近くの園芸店で購入した
山椒とキンカンの鉢に、蝶々が卵を産み付けて…
最初は、鳥の糞?かと思っていたら、どんどん芋虫に
成長して行って、葉っぱは食べつくされてしまったのだけど
むしろ、芋虫の成長過程の方が気になり、観察していました。
いつしか蛹になり、羽化する瞬間も何度か見られました。
とても神秘的で感動し、虫に対するイメージが変わりましたね。
ああ、今、小学生だったら生き物観察、結構良い成績だったかもなぁ。(⌒∇⌒)

 

猫 Illustration 7月

 

という訳で、今回は、何だか【おばあちゃんの知恵袋】みたいな
内容になってしまいましたが、如何だったでしょうか?
先人の知恵は素晴らしい、昔の人は良い事を言ったもんじゃのう~。
と、団扇などで涼を楽しみつつ、暑い夏を乗り越えたいものですにゃ!

何だか世の中は殺伐としておりますが、私の作品とくだらん話で
少しでも、皆さまがホッとしてくだされば幸いです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました