ボランティア活動 猫伝染性腹膜炎(FIP)について こんにちは!猫大好きnoramieです! のりみい 今日は、猫伝染性腹膜炎 について考えて行こうと思います。 よろしくお願いします。 猫伝染性腹膜炎(FIP)とは何ぞや? 猫腸コロナウイルスは日本の猫の多く(約20%Read more... 2022.01.31 ボランティア活動猫知識
ボランティア活動 猫の餌やりさんとの向き合い方 こんにちは!猫大好きnoramieです! とらみい 今日は、【餌やりさんとの向き合い方】というテーマで考えて行こうと思います。 よろしくお願いします。 餌やりと言う行為の代償 ボランティアを始めるきっかけが、野良Read more... 2022.01.15 ボランティア活動
ボランティア活動 5年間、キャリーバッグで飼われていた猫 こんにちは!猫大好きnoramieです! 今日は、不適切飼育について考えて行こうと思います。 以前に書いた記事もありますので、事例としてご覧ください。 適切な飼い方指導の難しさ 2007年の夏の事です。当時、ボランティアさんに薦Read more... 2022.01.05 ボランティア活動
ボランティア活動 ハンディは不幸ですか? しのぶちゃん編 こんにちは!猫大好きnoramieです! 今日は、我が家の最年少しぃちゃんのお話をしようと思います。 よろしくお願いします。 繰り返される公園のTNR 2016年の夏の終わりの事でした。 ある公園で問題が起きているとボランティアさんが連Read more... 2021.12.29 ボランティア活動
日常 In the sunrise, your illusion. こんにちは!猫大好きnoramieです! 今日は、11月27日に 享年13歳7ヶ月で、天に召された愛猫 心平くんのお話をしようと思います。 工場の猫達のシンデレラストーリー それは、随分前のことです。河川敷沿いの小さな工場に、二Read more... 2021.12.21 日常
日常 gentle cat with a funny face こんにちは!猫大好きnoramieです! 今日は、先日11月4日に、16歳6ヶ月で虹の橋を渡った愛猫のお話をしよう思います。 先月に続き、度重なるお別れで、まだちょっとしんどいけど聞いてください。 家の猫になるまでの過程 それは、Read more... 2021.11.08 日常